サイトマップ
HOME > 看護医療最新ニュース > お産撮り続ける85歳現役助産師、絆の記録で写真展も/敦賀
福井県敦賀市の瀧澤和子さん(85)は、家庭的な温かい雰囲気にあふれた助産院でのお産、自宅出産の様子をカメラに収めてきた。
母親に抱かれた生まれたての赤ちゃん、陣痛に苦しむ妻を必死に励ます夫、出産を喜ぶ家族の笑顔、涙・・・。写真を見ていると、気持ちがジーンとなる。一枚一枚に「生まれる瞬間を見て、命の尊さ、人のぬくもり、生きることの素晴らしさなどを感じ取ってほしい」との願いが込められている。
くわしくは福井新聞でご覧ください。
人が成長するときに起きること3つ:ロバート・キーガンの成人発達理論
ロバート・キーガンの成人発達理論5段階に学ぶ:看護師・助産師・保健師になりたいあなたへ
【職種別実践編】人生会議(ACP)研修事業(神戸市)敏塾で学んだ医療従事者も参加!
敏塾の指導料お支払いには銀行振込だけではなく・クレジットカード決済も利用できます。カード決済をご希望される方にはメール請求書をお送りします。お手持ちのパソコンやスマホ、タブレットで24時間どこでもキャッシュレス決済が可能ですので外出不要で便利です。一括、分割、月謝等、お支払方法についてもご相談ください。
「Nursing Now」は看護職への関心を深め、地位を向上することにより、人々の健康の向上に貢献することを目的に展開されている世界的なキャンペーンです。2020年は「看護の日・看護週間」制定30周年および近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの生誕200年です。