サイトマップ
HOME > 進路別インフォメーション > 認定看護師 > 認定看護師の講演も・・・県内初「筋ジストロフィー講座」開催/山梨
日本筋ジストロフィー協会山梨支部は2015年3月14日、「筋ジストロフィー講座」を初めて山梨県内で開催します。第1回のテーマは「呼吸リハと緩和ケア」です。
講演は2つで、国立精神・神経医療研究センター病院身体リハビリテーション部理学療法主任の寄本恵輔さんによる「筋ジストロフィー患者に行う当たり前の呼吸リハとこれからの呼吸リハ」、同じ国立精神・神経医療研究センター病院看護部緩和ケア認定看護師の花井亜紀子さんによる「難病における緩和ケアのあり方」です。
くわしくは産経ニュースでご覧ください。
合格者の声/無事入学手続きを終え、大学生活を心待ちに(千葉県/40代/看護大学合格)
2018年7月「透明なゆりかご」NHKドラマ化、主演は清原果耶
看護学校に合格して、来春は貴方が「合格者の声」を書きませんか?
桜を見ながら「出会い」を考える。
2018年も多くの看護学校合格者(社会人)が敏塾から出ました。