サイトマップ
HOME > 進路別インフォメーション > 認定看護師 > 中山間の認知症ケア充実へ・・島根県邑南町の邑智病院に認定看護師、誕生
高齢化率4割を超える中山間地域の医療を支える島根県邑南町の公立邑智病院で2019年夏、初の認知症看護の認定看護師が2人同時に誕生しました。
寺内里美さんと藤本優志さんで、ともに島根県立大学 出雲キャンパスの認知症看護の教育課程第1期生。患者さんの気持ちを第一に本人や家族と現場で向き合い、最適のケアを提供しようと誓っています。
くわしくは山陰中央新報社でご覧ください。
こころの時代「いくつもの声のハーモニー」NHK|新澤克憲氏と就労継続支援B型事業所「ハーモニー」
コール・ザ・ミッドワイフ~ロンドン助産婦物語(BBC)原作・キャスト・助産師の地域的・倫理的課題
永原郁子|こころの時代・情熱大陸出演の助産師が語る「いのちのドアをひらく」──経歴・著書・マナ助産院の活動とは
敏塾の指導料お支払いには銀行振込だけではなく・クレジットカード決済も利用できます。カード決済をご希望される方にはメール請求書をお送りします。お手持ちのパソコンやスマホ、タブレットで24時間どこでもキャッシュレス決済が可能ですので外出不要で便利です。一括、分割、月謝等、お支払方法についてもご相談ください。
「Nursing Now」は看護職への関心を深め、地位を向上することにより、人々の健康の向上に貢献することを目的に展開されている世界的なキャンペーンです。2020年は「看護の日・看護週間」制定30周年および近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの生誕200年です。