姫路医療センター附属看護学校、受かりました!嬉しいし、なにより自信になりました。塾で勉強したことが、テスト対策というよりも、むしろ今後の看護師としての心構えを学ばせていただいたようで、本当に考えさせられるいい経験となりました。敏塾で勉強してよかったですー!
社会人入試なので、それほど勉強しなくてもいいかな、と思ってましたが、医療関係の学校に通うお子さんのいる友達から、出来れば塾で勉強した方が良いとのアドバイスを受け、社会人入試を専門とし、また、個人のペースで出来そうな敏塾で勉強しました。
⠀
受講して、思っていた以上に現役時代の知識があやふやで課題をこなすのも辛かったというのが本音です。正直、それで実力がついたかどうかはわかりませんが、脳みそのストレッチにはなり、やるとやらぬとでは大違いだったと思います。
⠀
現役時代には適当にやっていたことが、「ああ、こうだからこうだったのか!」と腑に落ちることが多々あり、更に、小論文や国語の課題から、看護師というものを見つめ、考える時間を得ました。そして何より、覚える事は遅々としていましたが、その一歩一歩のあゆみがとても楽しく感じました。もっと早くはじめてもっとたくさん学びたかったなと今になって思います。
⠀
富士先生でよかった。受験という体験を通して自分や人生をみつめられるのは、富士先生でなければできなかったのではないかと感じます。本当にありがとうございました。