サイトマップ
HOME > 科目別インフォメーション > 海外在住者(海外で学ぶ)帰国受験対策
今年も海外在住の方々(日本人)から社会人入試の受験指導を受けたい、とのご相談を頂いています。日本に帰国する予定があって、帰国早々に看護学校などを受験したい、という方々、勉強がやりにくいと思います。そんなときは、まずは敏塾にご相談ください。(資料は添付ファイルでお送りします。メール相談も可能です)基本的に日本国内にいるのとほとんど同じ学習環境で受講OKです。指導料のお支払いはクレジットカード決済等、受験指導はメール添付やSkype指導です。
合格者の声/助産師学校に合格しました! 私は看護師として産婦人科で働いていました。(大阪府/20代/助産師学校合格)
合格者の声/将来の人生についてとても不安、本当にこのままで専業主婦で生きるか、悩み...(山梨県/30代/看護専門学校合格)
合格者の声/学校からもらった課題を入学までに終わらせるよう勉強をすすめています。(新潟県/30代/看護専門学校合格)
独学・自己流の怖さ/社会人入試3校受けて全滅でした。
「奄美看護福祉専門学校だより令和3年2月号」が届きました。新成人特集、「共通基本技術 感染」演習について/2月13日、3月13日入学試験があります。3月7日オープンキャンパス!
海外在住の方で帰国後、看護学校受験をお考えの方々へ/コロナ禍の不安の中だからこそ学力を上げておきましょう。学力があれば帰国後すぐに受験合格できます。
敏塾の指導料お支払いには銀行振込だけではなく・クレジットカード決済も利用できます。カード決済をご希望される方にはメール請求書をお送りします。お手持ちのパソコンやスマホ、タブレットで24時間どこでもキャッシュレス決済が可能ですので外出不要で便利です。一括、分割、月謝等、お支払方法についてもご相談ください。
「Nursing Now」は看護職への関心を深め、地位を向上することにより、人々の健康の向上に貢献することを目的に展開されている世界的なキャンペーンです。2020年は「看護の日・看護週間」制定30周年および近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの生誕200年です。