サイトマップ
HOME > 看護医療最新ニュース > 看護師 > 「潜在看護師」復職を、川崎の病院で支援プログラム/神奈川
たま日吉台病院で、出産や育児などを理由に医療現場から離れた「潜在看護師」をサポートする「復職支援プログラム」が行われている。受講者は、復帰への足掛かりにしようと研修に励んでいる。
看護師不足が社会問題化する中、資格を持ちながら結婚や出産、転勤などで離職する潜在看護師が職場に復帰しづらい状況に対応しようと、2008年に始まった「復職支援プログラム」。例年、年2回のペースで開き、毎回10人近く受講している。
くわしくはカナロコでご覧ください。
板橋区医師会立看護高等専修学校/2019年度生徒の追加募集を行います
福岡女学院看護大学/2019年度の特別入学試験(社会人)を実施
中津川北部にドクターカー・・・北消防署に詰め所設置/岐阜
2月8日(金)より入塾相談スタート。通常業務再開します。
看護学校に合格して、来春は貴方が「合格者の声」を書きませんか?
桜を見ながら「出会い」を考える。