サイトマップ
HOME > 看護医療最新ニュース > 看護師 > 看護師の復職支援へ/島根県
県内診療機関の看護師不足緩和に向け、島根県は2013年度から、結婚・出産などで離職した看護師の復職支援に乗り出す。多忙な看護師長の事務作業軽減も図る。
看護師復職に向け、3カ月間の試用雇用期間を設ける。診療機関や福祉施設でブランク解消を図り、継続勤務が可能かどうかも考えてもらう。試用期間中の人件費は島根県が負担する。70人程度の応募を期待している。
くわしくは中国新聞でご覧ください。
四天王寺大学/2019年4月、看護学部開設・・・「看護棟」の竣工式を挙行
常磐大学/2019年度の募集要項を発表
理学療法士による講演も・・・骨盤臓器脱テーマで市民公開セミナー/大阪
2月8日(金)より入塾相談スタート。通常業務再開します。
看護学校に合格して、来春は貴方が「合格者の声」を書きませんか?
桜を見ながら「出会い」を考える。