サイトマップ
HOME > 看護医療最新ニュース > 看護師 > 献血で1000人の命を救った看護師
ロシアの普通の看護師が、少なくとも1000人の命を救った。その看護師とは、ロシア西部ベルゴロに住むドリュドミラ・モイセエンコさん。モイセエンコさんは、ドナーとして多くの人の命を救った。
モイセエンコさんは、50年間でおよそ100リットルを献血した。人間の血液量はおよそ4リットル。1回に献血できる量はほんのわずか。しかし献血がモイセエンコさんの健康に害を及ぼすことはなかった。その反対に、モイセエンコさんは実年齢よりも若くみえる。
くわしくはThe Voice of Russiaでご覧ください。
『顔面麻痺』ビートたけし
『アトピッ子』斎藤範夫
ナイチンゲール博物館(英国ロンドン)2025年11月18日より新展示!
敏塾の指導料お支払いには銀行振込だけではなく・クレジットカード決済も利用できます。カード決済をご希望される方にはメール請求書をお送りします。お手持ちのパソコンやスマホ、タブレットで24時間どこでもキャッシュレス決済が可能ですので外出不要で便利です。一括、分割、月謝等、お支払方法についてもご相談ください。
「Nursing Now」は看護職への関心を深め、地位を向上することにより、人々の健康の向上に貢献することを目的に展開されている世界的なキャンペーンです。2020年は「看護の日・看護週間」制定30周年および近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの生誕200年です。