塾長ブログ「一粒万倍」認定看護師 - 社会人入試

京都橘大学皮膚排泄ケア認定看護師課程「小論文と面接の対策を敏塾で」(京都府40代)

私は京都橘大学の皮膚排泄ケア認定看護師課程を一昨年、昨年と受験し、筆記試験の一次試験は通過したものの二次試験で不合格となりました。そのため、二次試験の対策とし小論文と面接の対策を敏塾で受講させていただきました。小論文は段落分けを意識し、繰り返し記載することで、どの課題文でも同じ形式で書くことができるようになりました。今までは小論文の正解がわからず、不安なまま提出していましたが、先生に改善点を指摘していただき、文章表現のやり方を身につけていけたと感じています。

面接対策は、試験の1ヶ月前にお願いしました。前もって面接の質問項目に対する返答を準備し、先生との電話面接の練習を受けさせていただきました。自分のクリアになっていないところを先生とやりとりするうちに明確にすることができ、なにより何度も志望理由を声に出して練習したことで、本番は自分の気持ちとしてしっかり表現できたと思います。

<敏塾へひとこと>この度は先生のご指導のもと、京都橘大学、皮膚排泄ケア認定看護師課程に合格いただくことができました。一昨年、昨年と不合格だっただけに、どうしたらいいかわからない中で敏塾の存在を知り指導をお願いいたしました。本当に先生の的確なご指導のおかげで合格いただけたと思います。ありがとうございました。

資料請求

まえのページ
つぎのページ

▲ このページのトップへ