主な合格実績です。
石川県立看護大学看護学研究科博士前期課程 堺看護専門学校 徳島大学医学部保健学科看護学専攻 佐久大学別科助産専攻 京都橘大学看護教育センター皮膚排泄ケア認定看護師教育課程
鶴見大学短期大学部 茨城県結城看護専門学校 呉市医師会看護専門学校 群馬大学大学院医学系研究科保健学専攻博士前期課程 岩国医療センター附属看護学校
大阪医療センター附属看護学校 鳥取大学大学院医学研究科保健学専攻 日本医科大学看護専門学校 東京都済生会看護専門学校 新潟看護医療専門学校
盛岡医師会附属盛岡准看護学院 河北総合病院看護専門学校 札幌医学技術福祉歯科専門学校 千葉県立舞鶴看護専門学校 三重大学
尾道市医師会看護専門学校 東邦大学佐倉看護専門学校 京都第一赤十字看護専門学校 別府医療センター附属大分中央看護学校 山形病院附属看護学校
広告掲載『ナースのための大学・大学院案内 2008年度用』
『ナースのための大学・大学院案内 2008年度用』(学研/3月中旬発売予定)に
敏塾の広告掲載があります。社会人入試合格者の声の直筆メッセージなどです。
ナースのための大学・大学院案内 2008年度用 (2008)
学習研究社
学習研究社 (2007/03)
Amazon.co.jp で詳細を見る
【本の内容】
看護専門学校卒業生が大学へ編入可能になり,07年度は145大学が編入学の募集を実施。
また、新設や短大からの移行で看護系の大学・学部は毎年増加。
本書は、ナースのために、スキルアップできる大学の編入学や大学院の入試情報を詳解。
▲ このページのトップへ