主な合格実績です。
聖路加国際大学看護学部 浦和学院専門学校看護学科 神戸看護専門学校 埼玉医科大学短期大学助産専攻 埼玉医科大学短期大学看護学科
竹田看護専門学校 太田看護専門学校 久米田看護専門学校 大阪府医師会看護専門学校 近畿高等看護専門学校
京都府医師会看護専門学校 山梨大学 淀川区医師会准看護学校 東京都立北多摩看護専門学校 まつかげ看護専門学校
横浜実践看護専門学校 京都第一赤十字看護専門学校 神奈川県立衛生看護専門学校 助産師学科 熊本労災看護専門学校 日鋼記念看護学校
鹿児島中央看護専門学校 たまプラーザ看護学校 博慈会看護専門学院 母子保健研修センター助産師学校 愛人会看護助産専門学校
広告掲載『ナースのための大学・大学院案内 2008年度用』
『ナースのための大学・大学院案内 2008年度用』(学研/3月中旬発売予定)に
敏塾の広告掲載があります。社会人入試合格者の声の直筆メッセージなどです。
ナースのための大学・大学院案内 2008年度用 (2008)
学習研究社
学習研究社 (2007/03)
Amazon.co.jp で詳細を見る
【本の内容】
看護専門学校卒業生が大学へ編入可能になり,07年度は145大学が編入学の募集を実施。
また、新設や短大からの移行で看護系の大学・学部は毎年増加。
本書は、ナースのために、スキルアップできる大学の編入学や大学院の入試情報を詳解。
▲ このページのトップへ