看護医療最新ニュース - 社会人入試

脳卒中治療 チーム力で差/主な医療機関の治療実績数

読売新聞が全国の主な脳卒中治療施設864にアンケートをした。「早期リハビリ」が後遺症を減らすとして注目を集める。「リハビリ体制の充実度を示す指標」として、患者100人あたりのリハビリスタッフ数を掲げた。

「リハビリスタッフ数」は、〈1〉起立や歩行など基本的な動作ができるように訓練する「理学療法士」〈2〉食事や着替えなど身辺動作ができるように指導する「作業療法士」〈3〉失語症患者らに回復訓練を行う「言語聴覚士」の合計数。日本脳卒中学会理事で日本医大内科主任教授の片山泰朗さんは「脳卒中の治療やリハビリは医師だけでなく、理学療法士ら医療スタッフ全員のチーム力で差がつく。自宅近くで脳卒中治療に熱心な医療機関を見つけておいてほしい」と話している。主な医療機関の脳卒中治療実績数などくわしくは読売新聞(携帯で閲覧中の方は敏塾PCサイトへもどうぞ。リンクしています)
--------------------------------------------------------------
<掲載情報は毎日、敏塾塾長が選んでいます>
全国に、看護師や保健師、助産師、さらに理学療法士・作業療法士・言語聴覚士等の大学院・大学・専門学校合格を目指す社会人入試受験生がいます。(例えば、敏塾では10~50代まで社会人入試等での合格者がいます)掲載情報は敏塾塾長がそういう方々の指導の合間に毎日、厳選しています。※ただし、行動の際には、各自の責任でご確認下さい。
--------------------------------------------------------------
★あなたも人生の岐路にいるのかも。敏塾では「あなたの人生を変える」無料資料をお届けしています。社会人入試の通信指導敏塾(2008)
--------------------------------------------------------------
このサイトは社会人入試受験生はもちろん、明日の看護医療福祉を支える勇気ある人々に向けた自己啓発情報・メッセージ集でもあります。ほぼ毎日更新!

資料請求

まえのページ
つぎのページ

▲ このページのトップへ