塾長ブログ「一粒万倍」 - 社会人入試

社会人入試を受けたあと合格発表をただ待たないで/第2志望・併願校等がある場合(1)

学校、入試区分、地域によって受験の時期は様々なのですが、9月に入り、多くの学校で社会人入試が始まっています。そこで、今回から不定期で何度か「入試がひとつ終わったあとに何をするべきか」について書いていきます。社会人入試が1校終わると試験準備による消耗や心身の疲労、結果の心配などでけっこうぐったりすると思います。そこで、しばらく何もやらずに結果発表を待つ、ということになりがちです。でも、実はこれ、かなりもったいない、そして、危険な行動です。併願校の選択や出願、第2志望の受験勉強をすぐに始めなくて大丈夫ですか?

1校入試が終わって、その発表をずっと待っていると、その期間、その学校に縛られてしまいます。勉強せずにいると、その間、勉強にブランクができます。せっかく受験勉強が習慣化したのに、その感覚を忘れてしまいます。それは本当に怖いことです。

酷なようですが、1校入試が終わったら、合格発表まで、もうその入試のことは忘れましょう。そして、次を考えましょう。第2志望、併願校、あるいは次の社会人入試、一般入試などのことを考えて引き続き勉強をするべきです。今、勉強を続けてやることで、ブランクもできず、勉強の習慣も続きます。1校入試が終わった人、二次試験を待つ人、補欠合格の人も同じです。やるべきことがあります。(このあたりの詳しい作戦・受験勉強の考え方についてご興味がある方はご相談ください)いずれにしても入試後に「ずっと合格発表を待つ」だけで良い人はほんの一握りです。ほとんどの人は少しでも良いから次のアクションをとった方が良いです。第1志望の合格発表をただ待たないで。合格通知をもらうまでは行動あるのみです。(敏塾 富士)

資料請求

まえのページ
つぎのページ

▲ このページのトップへ